企業経営に助成金を有効活用しませんか?
「助成金」とは主に政府等の公共機関から頂ける、返済不要の補助金の事を言います。
企業を経営していく上では、多くの経費が掛かります。
例えば、従業員を採用する際、教育訓練を行う際等、企業にとって想像以上の負担となります。
こうした負担をできる限り軽減する目的で、政府は各種助成金制度を設けております。
企業経営に心強い味方となる助成金は、
積極的に活用すべきです。
しかし、助成金の種類は多く、申請も難しく煩雑な手続きとなります。 また、少しでも要件を満たしていないと受給できなくなる恐れもあります。
それに、助成金目的で不必要な制度まで導入すると、企業の運営に支障が生じる場合もありますので、助成金をご活用の際には、専門家である社労士にご相談されることをおススメします。
弊所のアピールポイント

完全成功報酬制
是非、他社さんと比べてみて下さい!
成功報酬はおおむね受給額の 15%!!(※手続き内容によります)
計画申請時の着手金等は頂きませんので、上記成功報酬のみです!
万が一、助成金が受給できなければ報酬を頂く事はありません。

迅速かつ正確に全てを代行申請
助成金申請に関して、書類の作成から申請までの全てを迅速かつ正確に代行します。
そのため、無駄な時間や労力を節約でき、企業経営に専念出来ます。

社会保険労務士ならではの
助成金専門知識
最新の助成金制度に精通した弊所の担当者が責任を持って代行します。
多くの企業様が助成金受給できる様に最後まで尽力します。
少しでも皆様のお力添えができればと考えます。
是非、助成金のご活用をお考えの企業様は弊所をご利用下さいませ。
最新の助成金に関しては下記のサイトをご覧下さい。
事業主の方のための雇用関係助成金
(厚生労働省のホームページ)